作品Gallery
染谷ハウジングの設計・施工作品
埼玉県春日部市S邸新築
2004年
Galleryへ
                                                

2000αが若い施主に支えられ幾多の住宅を創ってきた。セニア向け住宅も私の課題となって模索しているときこの建物のオーナーとなった施主が完成より一年前お出でになった。「区画整理により換地先が代わる移転より新築でお願いしたい」とその時とすれば早くからの依頼となった。
既存の住宅になじんでおられ全く同じ感覚を希望されたがこちらが気に入らない。南玄関とホールは部屋を遮断しかつ室内を暗くしていた。
何としてもセニアの在宅時間は多いはずだし何処も明るい部屋としたい。DKも南にしたい。アーでもないコーでもないとプランは難航した。
方位も気になる項目に将来なると懸念した。
東奥に玄関をプロットしホールへ総てが繋がるプランが出来た。
予備部屋も必要とのことでロフト仕様で南にフリールームと洋室を設けた。
南側茶の間とDKを除き総て断熱屋根パネルあらわしの勾配天井となった。
小さな家は大きな室内空間を確保した。
軽登山を趣味とするオーナーはコテージ風に仕上がったこの建物に喜悦した。

木造在来工法 高気密高断熱(高性能住宅)

外観 
正面右奥玄関 スロープアプローチで到達する 上部から望む玄関内部 
二間続きがご要望
茶の間に奥座敷の二間続きは全く異なる

奥座敷 (吹き抜け和室は高窓から光が入る 主に寝室となる) 表座敷 (右はDKへ。角収納棚は右襖が二本納まる。自然茶の間となる。)

玄関ホールより二階フリールームを望む 南面DKは対面キッチン

フリールームから玄関ホール吹き抜けを望む  フリールームから二階洋室を望む 
 
 
 
トイレ天井
 (洗面室も同様吹き抜けだ)
二階洋室 キッチン 外観北側(片屋根が分かる)
戻 る  
有限会社染谷ハウジング 埼玉県春日部市 tel 048-746-2004 fax 048-746-6414
email housing.someya@nifty.com