TH大賞第17回敢闘賞受賞(2007/2/9)作品
作品Gallery
染谷ハウジングの設計・施工作品
埼玉県春日部市IT邸新築
2006年
Galleryへ
                                                

春日部市の東の一角の高台で区画整理が行われている。(2006/07/17現在)
施主はその区画整理地内に住居をもっていた。
この計画の三年前旧住居の南面に売地が出た。
その時の施主は考えた。日当たりのよい広い土地に今後の家を造ろうと。
区画整理によって買い求めたその売地と旧宅地は陽当たりと宅地は広くなったものの変形となった。
施主は次なる決断をした。「買い換えよう」と
相談があり候補地をあたった。幸いに地主が売ってくれるという。
地型のよい方形で予定より遥かに広い土地だった。
ご家族は懸念された。旦那は心配するなとリーダーシップを発揮した。
建築中奥様やお子様方にお伺いをたてながらもご自身の意見をハッキリとされ家族は完成を楽しみにされた。
出来上がった住まいに「やったね!」と家族は勝利宣言した。
施主も挑戦だったのだ。
旦那は完成後敷地を耕し菜園とする。菜園と庭の完成は来年の春。

木造在来スーパーウォール工法 高気密高断熱(高性能住宅)
 
日当たりのよいベランダで目を細めるムサシ君 玄関周り このカットはお気に入りだ
家族で楽しむLDKの一角
施主は完成後正面に2000長さのダイニングセット、左壁面にパソコンコーナーを設けた
採光が素晴らしい右キッチンコーナー
キッチンコーナーを望む右奥はサニタリーと浴室へ  キッチン
奥様とショールームで選んだTOTOLegacessは色機能とも大変お気に入りだ

ダイニングコーナーから望む。右奥が和室から玄関・二階階段・
階段下収納・左奥はキッチンとトイレ洗面浴室へと続く
一階東南に位置する和室は障子を通した日差しがサンサンと
奥様は、ご用意された二階主寝室よりこちらの方がお気に召した?
  
スイートルーム? そうなのです。LDKに続く左ドア群から洗面室・浴室とレストルーム。
TOTOショールームで選んだシステムドレッサー・トイレ・バスは施主のお好みだ。

二階主寝室
染谷ハウジングは納戸に杉無垢板を張った。その杉無垢板に感動し施主は二階三室の壁にも杉無垢板を切望された。
一枚一枚の赤白の木目は無垢の証拠。
 
二階子供室
この部屋の杉無垢板張りもご子息様に気に入られた。お嬢様のお部屋も同様だ。
     
階段室
二階ホールから主寝室を望む
階段手摺りと手前左ドアを開けると洗面化粧台付きトイレとなっている
納戸
壁天井は無垢杉板
調湿で活躍する
玄関
収納量が期待される玄関収納
左手LDKと和室へ
右手納戸へと続く
戻 る  
有限会社染谷ハウジング 埼玉県春日部市 tel 048-746-2004 fax 048-746-6414
email housing.someya@nifty.com
検索からこのページへお越しの方ここをクリックして染谷ハウジングの全容をご覧下さい